なんとなくのブログ

日常 思うこと

学校の裏側

歯磨き粉

歯磨き粉。使っているところを見つかると子どもたちが騒ぐ。 子どもたちは持ってきてはいけない決まりになっているようである。 明文化されていないが、代々教師にそういわれているらしい。 そういわれているから私もやんわりと持ってこないように伝えている…

教室以上の戦場

学童の職員が足りていないという記事を見た。 原因は給料が低いことや労働時間が長いこと、仕事内容過酷さであるようだ。 まず給与に関しては、時給制だったり月給制だったりするようだが、学童だけの給与では食べていけない。保育士のように、仕事内容に対…

モンペさんに言うごめんなさいは、星座占い12位のときのそれ

「ごめんなさい、12位はてんびん座のあなたです」 朝のニュース番組の星座占いのコーナーでアナウンサーが言う「ごめんなさい」ほど安売りされていて気持ちのこもっていないごめんなさいも、なかなかない。 恐らくどの朝の番組でもやっている星座占いや誕…

言葉は呪い

この仕事をしていると言霊って本当にあるんだろうと思います。 「お前はほんとアホだね」といって育てられた子は、いざというときに自分を信じられなくなる。たとえ冗談半分で言っていてもです。 「周りの奴の言うことなんて聞くな。バカばっかりなんだから…

人の振り見て我が振り伸ばせの時代

これでも教師なので、「いわれて嫌なことは人に言いません!人の振り見てわが振り直せって言うでしょ!?」なんて子どもを叱るわけですが、、、 これからは「人の振り見て我が振り伸ばせ」の時代ですよ。 人のことを見ていて、それはいかなものかと違和感を…

就活生は仕事なんて適当に選んだらええ①

春に就活生になる弟を見て思い出したことがあります。 なんかの本に書いてあったのだけど、 「自分にしかできない仕事」というのはめったにないそうですね。よくも悪くも。 悪い点は、天職を見つけて「俺、すげえ!!」って、なかなかなれないことです。 自…

何でもよくできる小学生の家では、親が長時間○○している。

「私馬鹿だから、うちの子も頭はよくならない。」 と、あきらめている人はいませんか? 小学生の頃、いわゆる ”よくできる子” の親はどんな人でしたかね。医者だったり、先生だったりしましたか? 親の頭の良さは遺伝するそうですが、現場を見ていると、遺伝…

親の実態=学校での子どもの実態~子どもは親の鏡~

学校での子ども様子が気になることありませんか? 友達同士どうやって遊んでいるかとか、ルールを守れているかとか。 それ、親自身が自分の姿を客観的に見ることで、大体分かります! まず最初に、前提として、「子は親の鏡である」ということ! 子どもたち…

学校の裏側①

最近、多くの報道番組やSNSで教員の激務が話題になっていますね。 現実はそれらの報道よりも厳しいもので、日本の教育は限界を迎えようとしています。 崩壊が近づいている気さえします。 私に子どもができたとしたら、その子を公立の小学校に預けるのは少し…